DIY押入れ下部収納を効率化 – OSB合板でキャスターBOXをDIY 押入れは奥のものが取り出しにくい…。日々のモノの出し入れがし易くしたい。かつ見た目もすっきりしたい。 そこで、押入れぴったりサイズのタイヤ付き引き出し収納をDIYしました。 2021.01.16DIY
ライフハック最強コスパHonitureQ6のイケてる所&イケて無い所(と対処法) 自動ゴミ収集ステーション付きの最強コスパ ロボット掃除機 HonitureQ6「安かろう悪かろう」と躊躇してる方向けに、使ってわかった本当のところお伝えする記事です。 2021.01.07ライフハック
DIYOSB合板でトイレ踏み台(トイトレ補助ステップ)をDIY! おむつ卒業トイレトレーニング真っ只中のキッズのために、OSB合板でクールな補助ステップをつくる。廃材利用なら材料費0円、3時間程度の簡単DIYレシピ! 2020.11.01DIY育児
ライフハックネットで価格高騰した商品を、リアル店舗で適正価格で手に入れる Photo by Mediamodifier on Pixabay 需要と共有に敏感なネットショップ。品薄になった人気アイテムはすぐ価格高騰して、知らずに高い買い物をしてる場合も。 近所のお店で買える場合もあるので、お店の店頭... 2020.10.11ライフハック
DIY100均アイテムでワンタッチ傘取り付けホルダーDIY 雨天でチャイルドシートに子供を載せる際の「親びしょ濡れ」問題を解決。100均アイテムを車に取り付ければ、手持ちの傘をさっと取り付け〜取り外しが出来て、雨の日の子連れドライブがスマートに! 2020.08.12DIYライフハック育児
ライフハックmacマルチモニター環境で個別にスクリーンセーバーを出す方法 Photo by 200degrees on Pixabay Macはマルチモニター環境で、個別のディスプレイだけにスクリーンセーバーを起動できません。すべての画面で同時に発動させるか、消すかしか無い。そんな時の対処法・・・。 ... 2020.07.23ライフハック
ライフハック最速でつるつるスキンヘッドになれるW刃カミソリ オムニシェーバーを個人輸入 通常15分のスキンヘッドを、頭皮に加えて、ついでに腕や足まで含めて1分以内で剃れちゃうOmniShaver (by メーカー公称値)。 あまりに凄いので、個人輸入して実体験してみました。 スキンヘッドの手入れは大変。ツルツルま... 2020.05.20ライフハック
DIYHOUSE FRAME BED ハウスフレームベッドの作り方 三角屋根のおしゃれなハウスフレーム型ベビーベッド(兼キッズスペース兼キッズソファ)のD.I.Y.レシピです。自作だからインテリアにぴったり収まるサイズ感に仕上がりました。ホームセンターで揃う材料&道具で作れます。 2020.03.10DIY育児
wordpressメモWordPressを更新したら pixabayボタンが表示されなくなった時の対処法 Photo by pixelcreatures on Pixabay Wordpressの投稿編集UIが、いつしか大きく変わりました。ブロックエディタ「Gutenberg」です。プラグイン「Pixabay Images」は古くなって... 2020.02.23wordpressメモ
ライフハックetaxでオンライン完結するはずだったのに、医療費控除で原本の提出が求められる罠と対策 Photo by jarmoluk on Pixabay etaxで医療費控除を進めていく際に、ある選択肢に進んでしまうと、最終的に原本提出が必要になってしまうケースがあります。それを避ける方法と、仮にその道に進んでしまった場合の... 2020.02.22ライフハック
DIY壁から離れたテーブルに、配線すっきりでコンセントを設置する簡単DIY コンセントから離れたダイニングテーブルにスタイリッシュにコンセントを備え付ける簡単DIYアイデアです 2020.01.09DIYライフハック
IOTGoogleHomeから Wunderlistのカテゴリ(リスト)を分けてタスクを追加する方法(IFTTT→zapier活用) 夫婦で買い物リストなど、タスクの共有に便利なワンダーリスト(Wunderlist)に、GoogleHomeから、カテゴリを分けてタスクを登録したい。 スーパーで買うもの、100均で買うもの、楽天で買うものなど、カテゴリ(wunderlis... 2019.02.11IOTライフハック育児
wordpressメモアドセンス AMP自動広告の設定でSyntaxErrorと思ったら・・・ アドセンスの「AMP自動広告」コードを設定。マニュアル通りに追加したのに、Chromeの検証モードでエラー表示。 amp-auto-ads config xhr failed: SyntaxError: Unexpected end o... 2018.03.15wordpressメモ
ライフハックはじめての 確定申告@ e-Tax でハマるポイント&やり方解説 「ふるさと納税」「医療費控除」をなどで、はじめてe-Taxで確定申告する人が、つまづきがちなポイントを、実体験をもとに解説いたします。 いわばヒッカケポイントのような難関が幾つかありますが、予め知っておけば効率的に回避できます。 2018.03.02ライフハック
サーフィン真冬サーフィン必携!温水シャワーやバッテリー上がり対策にジャンプスターター! 冬サーフィンの持ち物リストに追加すべしアイテムがあります。 それは、ジャンプスターター機能付きのモバイルバッテリー! 2018.02.25サーフィンライフハック
育児ストライダーのカスタムを検討中ならオフ車仕様の子供向け自転車「KTM kids training bike」もおすすめ。 2歳から乗れるランバイク/バランスバイクを検討すると、真っ先に候補に上がってくるのがストライダー。カスタムパーツ豊富で、ここにも沼があるわけですが、そんな中、一目惚れする一台に出会います。 オリジナルの状態から、ブロックタイヤ、スポークホ... 2018.01.23育児
ライフハックiPhone ホーム画面でアプリが検索(spotlight検索)出来ないときの対処法 iPhoneでOSのアップデートしてから、これまで便利に使っていたホーム画面からのアプリ検索(spotlight検索)が出来なくなっていました。 (例)ホーム画面でフォルダに格納して埋もれてしまったUNIQLOアプリを探したい~ ... 2017.12.24ライフハック
ライフハック今すぐ◯◯が欲しい!「最寄り 電気屋 在庫確認」で検索したいアナタに伝えたいTIPS ネットで在庫検索が出来る家電量販店は限られます。また、Web在庫検索では×でも、電話したら在庫ありという機会損失もあるようです。「今スグあの商品が手元にほしい!」そんなアナタのために、近くの電気屋さんの在庫確認するためのTIPSをまとめます。 2017.08.15ライフハック
サーフィン都心から一時間でリゾート気分。海見えカフェ材木座テラスは平日がおすすめ。フォトレビュー 「ZAIMOKU the TERRACE」関東の海見えカフェの中で、今もっともサーフカルチャーを感じるスポットじゃないでしょうか。 なんといっても雑誌HONEYプロデュースですからコンテンツ力が半端ない。チャラチャラしてるんじ... 2017.07.14サーフィンライフハック旅
DIYリペアキットで簡単DIY! ウェットスーツ修理のこつ サーフショップ 等で1500円前後で購入できる「ウェットスーツ リペアキット」を使って、カンタン+キレイに修理するコツをまとめます。 やり方を間違えると、ボロボロ、ツギハギ、ベタベタだらけで、見栄えが悪いことに…。黒だから目立たないと思っ... 2017.06.27DIYサーフィン
ライフハックダイソンの吸引力は本物だった。レイコップ代わりに買ったv6 マットレスの吸引力実証レビュー レイコップと散々悩んだ挙句に購入したダイソン v6 mattless オフィシャルサイトにもレイコップ(?)との比較が載ってますが、吸引力が半端なく良かったのでレビューします。 2017.06.27ライフハック育児
キャンプキャンプ場「太陽と海」レビュー。飯岡~波崎がサーフキャンプ圏内! 椎名内~飯岡の間に位置するキャンプ場「太陽と海」 キャンプ場目の前(ボード持って徒歩3分)もサーフポイント。 30分かければ銚子を超えて、波崎ポイント(海水浴場)まで行けちゃうサーフィン&キャンプにはもってこいの好立地キ... 2017.06.14キャンプサーフィン育児
ライフハック成田空港から車で20分。北総レジャーのランチなら「恋する豚研究所」へ 素敵なネーミング&クリエイティブで話題のブランド豚「恋する豚」 穴場レジャーの宝庫、北総は香取。 そこの直売所併設のレストランで、お得で美味しいランチがいただけます。 東関道 大栄ICから15分。 茨城や銚子方面レジ... 2017.06.13ライフハック旅育児
ライフハックここにも付いた!狭小スペースにも付く万能ベビーチェア「イングリッシーナファスト」 外出時にも使えるテーブル取り付けタイプのベビーチェア。カトージ、ヴィータ、西松屋 等々、選択肢も豊富で悩みどころですが。テーブルの縁の形状次第では、取り付け出来ない場合があります。 そんな中、イングリッシーナファストは、かなりの狭小テーブ... 2017.06.09ライフハック育児
ライフハックiPhoneからSend Anywhere!Airdrop感覚でWindowsPCにデータ共有できるアプリ決定版 iPhone→mac間のデータ共有は、airdropでとっても便利。 でも、いざiPhone→WindowsPCにデータ送る時、困ります。 そんな人にオススメの決定版アプリ。 無料 登録不要 インストー... 2017.06.09ライフハック
ライフハックワイキキで気軽に格安で借りるハーツレンタカーの予約TIPS ハワイのレンタカー、滞在中ずっと借りると 駐車場代も相まって結構高額です。 「気が向いたときだけ、お得に借りたい」 そんなニーズも多いと思いますが、 渡航を重ねるうちに私が行きついた ワイキキでのレンタカーノウハウ... 2017.06.02ライフハック旅
キャンプサーファーのためのサーフポイント近キャンプ場まとめ!サーフキャンプへGO! サーフポイントまでの距離はどう? シャワーやトイレはある? 高波来てもテントサイトは安心か? 波次第で予定変更したい!キャンセルはいつまで効く? etc. そんなサーファー目線のかゆいところに手が届く... 2017.05.30キャンプサーフィン旅
wordpressメモ忙しい起業準備。将来性も担保しつつ必要最小限のホームページをスピーディに立ち上げるwordpress✕おすすめテーマCounter 何かと忙しい起業準備。ひとまずショップ情報、メニュー、地図、問合せくらいのシンプルなホームページを、なるべくスピーディかつ安価に立ち上げたい。 一方、アクセスアップのためにはブログ運営や、従業員でも更新できるシステムにしたい等、将来的... 2017.05.17wordpressメモ
サーフィン奄美大島 ダイビングやサーフィンの後は、農園直営のジェラート La Fonte ラ フォンテへ バニラエア就航 片道¥3980〜の激安で、距離が一気に近くなった奄美大島。 サーフトリップやダイビングに最高のディスティネーションであり、 数年前には無かったオシャレな建物やペンションがポツポツと建ち始めています。 2... 2017.05.17サーフィン旅
DIYダイソン V6 コードレス掃除機が、ブーン・ブーンと断続的に停止する時に、30秒で直す対処法 布団クリーナーとしても利用できるダイソンのコードレス掃除機 V6。いろいろ比較した結果、我が家はレイコップではなく充電式のコードレスハンディクリーナー dyson v6 mattressにしました。 しかし、購入したばかりなのに、スイッチ... 2017.05.17DIYライフハック
サーフィン「いい波」「気楽さ」のバランスが良いサーフトリップ旅先ランキング2017 「旅をしながらサーフィンも愉しむ!」 「まだ見ぬサーフポイントに夢を馳せる!」 「海上がりのとっておきの一皿&一杯&新しい出会い! サーファーにとって、とても大切なサーフトリップ、 しかし、 サーフボード運搬 ... 2017.05.17サーフィン旅
ライフハッククールなグラフィックWOODWARS’S WOODWARS'S(ウッドワース) 「Obscure Moments」をコンセプトに掲げ、具象/抽象が交錯したグラフィックを通じ、次の瞬間を表現する実験的レーベル。 UnitedArows系のショップで見かけたWOODWARS'S... 2017.05.09ライフハック
ライフハックジメジメした雨の日は東京の亜熱帯「夢の島 熱帯植物園」へGO!子連れにもオススメ 東京 江東区 夢の島にあるジャングル。 国道357沿いの好アクセス なのに非日常感がバッチリ味わえるレジャー施設 屋根があるので雨の日お出かけにおすすめ キッズコーナーやオムツ替えスペースもあり子供/赤ち... 2017.05.08ライフハック旅育児
ライフハック4Kタブレットにもなるノートパソコン DELL Inspiron15 7000 レビュー(macbookと比較) 4Kタブレットにもなる2in1パソコンで、メインマシンとしても使えるスペックの「DELL inspiron15 7000 2in1 」を、オフィスソフト/画像処理/動画編集にも使いたい。そんなユーザー視点でレビューします。 2017.05.05ライフハック
ライフハック車もおしゃれは足元から~国産車もワイルドかつスタイリッシュにしてくれるクールなホイール「マーテルギア」 車もおしゃれは足元から! 車のホイール変更って、あんまり選択肢に入ってない人も多いと思います。ちょっとヤン車な印象だったり、走り屋っぽかったり…。カスタム好きの人のもので自分とは関係ない!自分好みのものが無い!あっても純正のア... 2017.04.07ライフハック
ライフハックwin10追加ソフト無しでファイル名一括編集&並び順に裏技! win10で、複数のファイル名をまとめて一気に編集する方法は超簡単。 変更したいファイルを、マウスでドラッグして複数選択 そのうちの1つのファイル名をリネーム(右クリックから「名前の変更」) 完了(設定したファ... 2017.04.07ライフハック
ライフハックナショナル ビストロ NE-A302 前面ガラスの曇り清掃方法 辻調グループ校プロデュースの自動メニューや、選べる「ヘルシーコース」など、機能充実のナショナルのスチームオーブンレンジBISTRO。 ヘルシオか、ビストロか、みたいな当時憧れの機種でしたが、残念ながら、普通に使っていただけなのに、暫く... 2017.04.07ライフハック
IOTインテリアを進化させるIoT照明 nanoleaf ナノリーフ オーロラライト 三角形のパネル型LEDを自由に組み合わせて形を作れるオーロラライト。アプリで様々な配色に設定したり、siriやecho(amazon alexa)を経由して音声でコントロール出来るのはもちろん… 天気に応じて空間を演出 ... 2017.03.28IOTライフハック
ライフハック確定申告は市役所が狙い目 確定申告の締切が近づくと、税務署は大混雑。 郊外にある税務署も、駐車場をクローズしてしまうという…。 そんな中、かなり穴場なのは市役所。 市役所も、きちんと確定申告の受け体制を用意している。 なのに、Webでは一切告知が無い。(ある... 2017.03.15ライフハック